ランニングコストを抑えながら、循環型燃料資源を製造
肥料用ペレット、飼料用ペレット木くず等の木質ペレット成型。ペレットストーブ・ボイラーに使用する固形燃料を簡単につくれます。
弊社独自の方法により、熱の発生を抑える事が出来き低融点物質(トナー粉等)のペレット成形(造粒)も可能です。また、トナー等の細かい粒子をペレット(造粒物)状にすることにより飛散防止及びハンドリング性が向上します。
-
省エネタイプ
複列駆動方式の採用により、低出力から高出力までの多段切り替えが可能。一段歯車減速のため、エネルギーロスが少ないのも特徴です。
-
コンパクト設計
分散動力伝達方式のため、機械本体がコンパクト。また、低出力電動機を順次始動させるため、受電設備容量を小さくできます。
-
扱いやすさ
構造がシンプルで堅牢なため、メンテナンスの手間がほとんどかかりません。縦型低重心構造のため、振動が少なく設置が容易です。
-
オプション
油圧ジャッキの装着により、
1. 運転中にローラークリアランス調整が行えます。
2. 異物噛み込み時の損傷を低減できます。